365日のパパ育休日記

1年間の育休を取った男性公務員の日々更新日記です。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

122日目:エプロン作り

離乳食が1日3回になってから、離乳食用のエプロンが2着では足りなくなっていました。朝の離乳食に使ったエプロンを手洗いして干して夕方の離乳食に使っていましたが、生乾きのときがあるし、十分に洗えていないので不衛生とも感じていました。 使っていた…

121日目:いたずら書き

今日は妻が終日テレワークでした。 別室ではなくリビングで仕事するようにしました。でも、仕事中に息子のことを構うわけにはいかないので、家事と息子の面倒はいつも通りです。 オンラインの打ち合わせ中に息子が騒いだりしないように気を遣うという面はあ…

120日目:甚平一家

今日は、妻がいつもより早く仕事に行くというので、早めに食事の支度をして送り出しました。普段の家事も早く済ませることができたので、新聞をじっくり読む時間が取れました。 お風呂洗剤のスプレーボトルのトリガーが根元から折れてしまいました。指3本で…

119日目:社会との隔絶?

息子がお昼寝をたくさんしたので、甚平作りが捗りました。食べては寝てに近い1日でした。 今日の離乳食では、バナナも加熱して食べさせました。お粥も少し多めでしたが、食べ切りました。 離乳食の最中、息子がやたらと私のお腹を触ってきました。私は食べ…

118日目:積み木崩し

最近、息子と楽しんでいる遊びの一つが積み木崩しです。 私が積み木を積むと息子が手を伸ばして崩します。崩れたときの私の様子と積み木の崩れる音が楽しいのか息子がキャッキャと笑います。 眠かったのか、積み木遊びの後、離乳食を食べている最中に、目が…

117日目:梅雨明けを望む

昨日から、妻の両親と一緒に外にお散歩に行こうと話していたのですが、昨日も今日も天気が不安定で、雨模様になってしまったので、妻の両親に家に来てもらいました。 我が家のお盆の帰省も見合わせることにしましたが、妻の両親も帰省はしないことにするよう…

116日目:ジョイントマット

妻が髪を切りに出かけてきました。息子と二人でお留守番です。 妻は、帰りにリビングに敷くジョイントマットを買ってきてくれました。息子がつかまり立ちで後ろにひっくり返って頭を打つことがあるので、衝撃緩和のために敷いてみようと前から検討していまし…

115日目:輪投げ

母から荷物が届きました。輪投げを手作りしてくれました。 輪投げとして遊ぶのはまだ当分先のようです。手近に置いておくと輪投げとして遊ぶ前に壊してしまいそうなので、しばらく裏にしまっておきます。 三輪車に乗るのは少し慣れてきたようです。

114日目:妻の友達の来訪

四連休の初日、妻の高校同級生の友達二人が息子に会いに来てくれました。 お二人とも息子のことを可愛がってくれました。お一人は小学生のお子さんがおり話をしていてなるほどと思ったのが、小学校は、保育園に比べて台風などで簡単に休みになってしまい、し…

113日目:右への寝返り

妻が午前テレワークでした。お昼に仕事に出かけようとすると、息子が妻の足にすがりついていました。妻が一日家にいると思ってしまったのかもしれません。 寂しくならないように、たくさん一緒に遊びました。 昨日気がついたことですが、これまで息子は寝返…

112日目:ストロー

ストローで麦茶を飲ませることをたまにしてきましたが、なかなか自分で吸えず、スポイトのようにして飲ませたりして、自力で飲めるようになるのを待っていました。今日、試しにストローマグで麦茶を飲ませてみたら、息子がちゃんと自力で吸うことができてい…

111日目:別室テレワーク

妻が終日テレワークでした。 しかし、テレビ会議がたくさんあったので、家の中の別室でテレワークし、昼食の時間だけリビングで一緒に過ごしました。 それでも、片道1時間の通勤時間がない分、朝は始業ギリギリまで、夜は終業後すぐに、一緒に過ごすことが…

110日目:保育園探し

妻の家族が我が家に来て昼食を共にしました。私の実家から一昨日うなぎの蒲焼きが届いたので、一緒に頂こうと招きました。 基本的に普段の生活の2人分のお皿しかないので、配膳に苦労しましたが、ほうれん草と卵のお吸い物やオクラの胡麻和えなども用意しま…

109日目:9か月

息子が9か月を迎えました。 あと3か月したらもう1歳になってしまうのかと思うと、月日が過ぎることの早さに驚きます。物を掴むようになったとか、寝返りするようになったとか、一つ一つの成長を振り返ると、どれも幸せな瞬間ばかりです。 息子が、箱ティ…

108日目:マイナンバーカード

父の日のプレゼントで後日発送になっていたビールが届きました。お酒を飲むのは土日だけにしているので、少しずつ楽しみたいと思います。 普段、私と息子は甚平を着ています。妻が着られる女性用の甚平がないかインターネットで探していましたが、落ち着いた…

107日目:お隣さん

妻が午前中テレワークでした。前日に聞いていたのに、うっかりいつも通りお弁当を作ってしまいました。 昨日、きゅうりとトマトを皮や種を取り除いて息子の離乳食を調理したのですが、皮を捨てるのがもったいなかったので、冷蔵しておいて、今日のお昼にコン…

106日目:抱っこ要求

朝から晩まで抱っこ要求の強い一日でした。 抱っこから降ろすと泣いてしまって、なかなか抱っこをやめられませんでした。私が椅子に座っている間もずっと足元にしがみ付いていて、食事のときも足元からじっと見つめられていました。 雨が降っていたので、今…

105日目:誕生日

絵本の返却と予約していた絵本の受取りのため図書館に行ってきました。 先日購入した「もいもい」の関連絵本の「もいもいどこどこ」が3か月待ちで借りられました。家に帰ってから読んであげました。オリジナルの「もいもい」よりも、音で楽しむより目と頭で…

104日目:予防接種

ずっと供給不足で予約が取れなかったBCGとB型肝炎の予防接種の予約ができて、クリニックに行ってきました。 B型肝炎ワクチンは3回打つ必要があり、2回目は1回目の1か月後、3回目は1回目の4〜5か月後に打つことになります。3回目が定期予防接種の期…

103日目:お留守番

午後、妻が仕事用の靴を買い替えに、義母と買い物に出かけたので、息子と二人でお留守番をしていました。 息子の遊びが日々活発になっていて、部屋のありとあらゆるものに手を伸ばし、縦横無尽にハイハイで駆け回っています。 最近は絵本を落ち着いて見てく…

102日目:オンライン帰省

一週間前までの予定では、この土日で実家に帰省して祖母や父母に息子を見せに行く予定でした。祖母にはまだ息子に会わせてあげられていないし、父母も息子が産まれて間もないときに病院で抱っこしたきりで以後ずっとビデオ通話のみです。 新型コロナの感染が…

101日目:ミルク汚れの洗濯

今日も離乳食を三食とも完食し、ミルクも400ml近く飲みました。 昨日の反省もあり、息子の様子を写真やビデオでこまめに妻に送るようにしました。妻から、安心して仕事に取り組めたと帰宅後に言われました。 今日は、あまり絵本に興味を示さなかったので、オ…

100日目:妻の帰りが遅い日

午前の離乳食の後、息子がお昼寝に入ったので、その間に離乳食の冷凍ストックを調理しました。にんじん、ほうれん草・小松菜、玉ねぎ、なす、しらす。同じ食材に偏りつつあるので、トマトやきゅうりなどの夏野菜や鶏肉なども次回取り入れていきたいと思いま…

99日目:上の前歯

離乳食を1日三食にして一週間が経過しました。昼の離乳食を半量程度にして様子を見ていましたが、全食ほぼ完食するようになってきたし、うんちもちゃんと出ているので、今日から、三食とも同じだけ食べさせるようにしました。 離乳食の後に、エプロンのまま…

98日目:七夕

今日は七夕です。 世の中は、九州の洪水被害の報道で満ちていて、日本全国ほとんどが雲に覆われている中、今年も七夕というには風情に欠ける7月7日です。 せめて祝日に結びついていない節句は、旧暦で迎えるのが無理のない季節の過ごし方ではないかなと思…

97日目:道具

月曜日は、やはり妻が出勤してから息子が寂しがる様子が顕著な気がします。 抱っこして寝かしつけたり、絵本を読んであげたり、離乳食を食べさせたりと、午前中の時間を使って面倒見ているうちに、だんだんと妻がいない環境に慣れてくるように思います。 最…

96日目:遠出

妻が5年前に海外赴任して以来お世話になっている駐日大使館の方が、任を終えて母国に戻られることになり、お別れの挨拶のため家族3人でお宅を訪問しました。 都内ではありますが、息子にとって、生まれてから最も遠いお出かけであり、初めてのよそのお宅の…

95日目:帰省の延期

東京都の新型コロナ感染者数の高止まりが続いており、都知事から、不要不急の道府県への移動の自粛が呼びかけられました。 新型コロナがある程度落ち着いていれば、来週の土日で実家に帰省することを計画していたのですが、万一のことを考えて行かないことに…

94日目:二日酔い

昨日の慰労会で、日本酒を飲み過ぎてしまったようで、朝から二日酔いでした。 朝食とお弁当作りは無しにして、寝られるだけ寝ておくことにしました。妻を見送った後も、寝たまま息子の相手をして、絵本は、暗記している絵本の内容を目をつぶってページをめく…

93日目:慰労会

3月までお世話になった課長が、私ともう一人の異動に対する慰労会を開いてくださいました。 妻が午後テレワークにして早く帰ってきてくれて、妻に息子の世話を頼んで夕方に虎ノ門に向かいました。先月、虎ノ門ヒルズ駅が開業したと聞いていたので、地下通路…